「あんホーム」は、障害者グループホーム(共同生活援助)での生活を望む精神障害者の方に対し生活の場を提供し、日常生活に必要な援助等を行うことにより、精神障害者の方々の自立支援と社会復帰を目指す、通過型グループホームです。
「グループホーム」とは、 障害者総合支援法に基づいた事業で、通過型の利用期限は概ね3年とされています。
利用者の方は、個室で生活でき、交流室では、入居者間の交流が出来ます。街の中で共同して自立した生活を送ることができるよう、利用者の身体及び精神の状況や、その置かれてる環境に応じて、相談その他の援助を行います。
あんホームのご案内
▼空室情報
・現在1部屋の空室がありますが入居予定あります。今後は7月以降に1部屋空き予定あります。ご見学・体験試泊は2月からご案内できます。
・性別は問いません。
・担当の先生からは退院しても良いと判断されていても、退院に自信を持つことが出来ない方(長期入院の方も積極的に受け入れております)。
・当グループホームは禁煙とさせて頂いております。
※滞在型は平成29年6月をもって廃止となっております。現在通過型のみのご案内となります。
※なお入居のご相談連絡につきましては関係機関(病院や役所など)の関係者からのご連絡をお願いしております。宜しくお願い致します。
問い合わせ先:あんホーム TEL:042-385-2346
▼ご利用対象者
- 通院治療を受けており、主治医の入所の同意が得られる回復途上の精神障害者の方。
- 少人数による共同生活できる方。
- 入居規規程及び規則を守れる方。
- 就労している方、又は日中、社会復帰施設(授産所、地域作業所、デイケア等)に通所中の方。
▼入所の決定
当法人のグループホーム入居等協議会にて決定し、利用契約書を交わします。
※自治体が発行する障害福祉サービス受給者証は約2か月かかります。受給者証の発行日よりホームのご入居となりますのでご注意下さい。
▼入所の流れ
- 関係者による申し込み
- ご見学
- お試し泊(一泊)
- 顧問医面接
- 入居会議で決定
▼部屋の間取り
●タイプ2【6部屋】完全個室(1室1名)定員各1名
お部屋の特徴
・収納は和室にあるタイプと同様に広めです。
・台所も広くイス・テーブルを置くことも可能です。
・洗濯機はバルコニーに置き場があります。洗濯物も多く干すことができ、布団も干せます。とても広いバルコニーです。
・テレビモニター付きのドアフォンの為、訪問者を確認し対応することができ安心です。
・自動火災報知機付です。
※毎週木曜日に夕食会があります。
▼HOME ALSOK みまもりサポートを導入
緊急時に頼りになるALSOKのサービスを利用しています。
24時間連絡が取れる、緊急時に駆けつけてくれる、などの対応が得られます。


・電話機に取り付けます。緊急ボタンを押すと30分以内にアルソックの方が駆け付けます。相談ボタンを押すと
アルソックヘルスケアセンターと相談が出来、安心です。
▼あんホーム(外観・内観)
※鉄筋マンションです。
※ホームの近くにスーパーやコンビエンスストアもありますので非常に便利です。








運営主体と、お問い合わせ
NPO法人 あん福祉会 あんホーム
月曜~金曜(平日) 10:00~18:00
TEL:042-385-2346/FAX:042-401-2326